忘年会と今後の予定

 一年ぶりに開催されたブロガーの集い「ぐるぐる会」。
 12月28日御茶ノ水のサ○ロッソにて19時30分開宴。
 今回の参加者。ぐ○ごるさん、ハル○○さん、ne○oさん、新会員のNさん、そして私の計5名。
 すいません・・説明が億劫なので以下ぐ○ごるさんの文章をコピーさせていただきます。
 ※ ぐるぐる団
 2011年12月に発足したクラシックを愛好するヤフーブロガーのオフ会。
 不要となったCDを持ち寄り、それを欲する人の手に渡るまでCDがぐるぐると周回し続けることから命名された。
 今ではもっぱらJH氏が放出するお宝CDに群がる投機家の集団に成り下がり、また、開会前に必ずディスクユニオンに立ち寄っては底引き網的に買い漁るne〇o先生の釣果披露とその音盤状態チェックの場と化している。
 一口に「クラシック愛好」といっても構成員の嗜好も志向もまるで異なる。とても有益な情報収集と知見拡大の場となる可能性を秘めているが、大抵は誰も他者の話に耳を傾けない、飲む、喰う、寝るの集団。
 つまり恋を忘れた孤独な男たちが古い居酒屋の個室に集い音楽について語り合う恒例行事。
 新会員のNさんの出現は衝撃的で、ある日メッセンジャーに《以前からブログ拝見しておりました。ぐるぐる団の方々のブログを参考にさせていただいています。先日、御茶ノ水のdisk unionに行き、サ○ロッソの前も通りました。ここであの会をやっているのかと、感慨にふけっておりました。》のようなコメントを頂だいしたことがそもそもの始まり。
 ただの飲み会がいつのまにやら社会性を獲得していた現実に驚愕したのです。
 それでお誘いしたわけですが、ご遠方にお住まいで当日都内のホテルを予約してまで参加してくださるという。
 でも初対面だから、どのような人なのだろう。一部の会員からは「ちゃんとしている人?」的な不安コメントがあったり。僕だって似たようなことを思いましたが、結論としてこれまでのメンバーの中で<最もちゃんとしている人>だった。今思うのは、立ち上げメンバーは皆普通じゃなく、どう考えても異常な領域の住人なのだと気がつかされた。だって600枚のCDをdisk unionに売りに行ったり、20000枚以上の鍵盤音源を収集していたり、170枚以上の「春の祭典」70枚の「惑星」を所有しているとか・・自分だけがまともなんだなとつくづく感じる今日この頃。
 写真はその日の収穫。
イメージ 1
 手前右のブーレーズ「兵士の物語」とDVDはサーリアホ「L'Amour de loin」(遙かなる愛)は会の前で自分で購入しました。
 ストラヴィンスキーに関してはパトリス・シェローが兵士役ナレーションしていて、聴いたことはあるものの所有しないでいたから、チャンス!だったのです。状況としてはdu完全売れ残りみたいで、僕に買われるのを待っていた雰囲気。650円。
 サーリアホサロネン(指揮)でピーター・セラーズ(演出)。クレメンスをドーン・アップショウ(ソプラノ)。前から観たいと思っていた映像。そういえばドーン・アップショウって最近名前聞かないな。1250円。
 ヴェルディは「I Lombaldi alla Prima Crociata 」(第一回十字軍のロンヴァルディア人)ドミンゴやライモンディが歌っていて、ne○oさんからのご提供。それとグラズノフの不思議なピアノ曲もいただいた。
 室内楽はハル○ウさんから、カンブルラン2種の「春祭」は日本一それに詳しい先輩からお借りした。(返すの忘れそう。)
 Nさんからはわざわざお菓子のお土産を頂だいして恐縮至極。
 こちらから何を提供したのか曖昧ですが、そろそろ部屋を片付けなくてはならないのでガンガン放出。
 僕はある日突然社会から消えるので、あとはよろしくお願いします。
 店にはいつもCDプレイヤーが置かれていて勝手に使っているのですが、BGMがロジェストヴェンスキーのブリテン「鎮魂交響曲」や変なピアノアレンジのバッハだったり普段縁のない世界でした。
 
イメージ 2
 楽しい時間はあっというまでした。
 「では新年会で!」・・ちょっと早い。
 
 以下来年の舞台鑑賞チケット購入済み。
 3月23日 ペトラ・ラングのリサイタル Rシュトラウス他 東京文化会館小ホール
 4月5日 ワーグナー歌劇「ローエングリン」 フォークト他 東京文化会館
 4月7日 モーツァルト歌劇「魔笛」 ベルリン・コミッシュオーパー公演 文化村
 
 行くか考え中及び発売前
 4月13日 読売日本交響楽団 カンブルラン(指揮) 「春の祭典」他 サントリーホール
 5月19日 シュレイカー歌劇「烙印を押された人々」 バイエルン国立歌劇場
 5月21日 ヤナーチェク歌劇「死の家」 シモーネ・ヤング(指揮)カストルフ新演出プレミエ バイエルン国立
 6月12日 ロト&レ・シエクル 「春の祭典」他 オペラシティ
 8月1日 ドヴュッシー歌劇「ペレアスとメリザンド」 ミンコフスキー(指揮) OEK サントリーホール
 11月2日 NDR管弦楽団 ヘンゲルブロック(指揮) ソリストがグリモー サントリーホール
 11月9日 エレーヌ・グリモーのリサイタル オペラオペラシティ

 あくまで希望で決定ではありません。