2015-01-01から1年間の記事一覧

2015年の演奏会ベスト3

これまでの人生で最もお休みの多かった1年が終わろうとしています。 意識してあまり仕事も入れなかったのだけれど、工夫をすればどうにか生きていられることを学習。 それでも振り返れば実り多き数ヶ月だったように思う。幾つか良い出会いもあった。 つまり…

この一ヶ月の出来事

久しぶりのブログです。 ここ一ヶ月はそこそこ忙しくしておりました。 そうは申しましても昨年と比較するとかなり仕事をセーブしているのでわりと暇な秋ではあります。 かなり遅い報告になりますが、10月19日初台で御年73歳レオ・ヌッチのリサイタルを聴いて…

クロード・レジ×SPAC メーテルリンク「室内」

ほぼ1ヶ月間、音楽を聴かず読書もせず食欲もなく、ただ時々真面目に仕事して過しておりました。 しかも日を追うごとにあらゆる欲望が削がれていく感覚で、なんとなくこのままではいけないと考えていた。 特に重症に感じていたのは音楽を受け入れられない現実…

台風で倒木

ルイージのマーラーから2週間、まだ音楽を聴く気持ちになれないでいます。 買ってきたサロネンのCDはささやかな気分転換になったけれど10分も経過すると頭痛がやってくる。 音楽だけではなく本も読めずブログも書けず食欲も低下、最悪の数日間を過していたが…

松本で購入したサロネンのCD

テレビのニュースでは五輪のエンブレム問題ばかり。オリジナルなのか盗用なのか真偽は定かではないし興味もないけれど、個人的な感想を述べさせていただくならあれは「同じ」だと思う。 エンブレムといえば数日前松本で音楽祭のロゴを見て関心したばかりだっ…

SEIJI OZAWA FESTIVALでマーラーを聴く その2

マーラーについては少し真面目に書きたい。 誰もが5番に期待していると理解できたのはホール全体に独特の緊張感。 実演ではPヤルヴィ&hr響以来だけれど、2人の巨匠にある種の共通項を見出した。それは深刻な響きに感じられない現代的で洗練されたところ。…

SEIJI OZAWA FESTIVALでマーラーを聴く その1

今日は脱力して書きます。 水曜日の23時頃に松本にお住まいのブロ友gustavさんから「チケットが余ってしまいました。演奏会は28日つまり明後日。ご一緒にいかがでしょうか?」との連絡がありました。遠方だし急な話なので一度は辞退したものの、翌朝「やっぱ…

B.A.ツィンマーマン「ある若き詩人のためのレクイエム」日本初演 大野和士

8月23日、神奈川県某所で朝からイベントMCの仕事があり、それなりに疲労が伴う関係で躊躇していましたが聴きにいって大正解。稀有な出来事というか人生の大きな体験になりました。 18時開演のサントリーホール。場内に合計20程度のスピーカー(合計8チャンネ…

Juan Diego Florez

家人から糖尿病の疑いをかけられ(喧嘩しそうになりました。)仕方なく総合病院で血液検査をした。 結果は血糖値等正常範囲だったのでその足でラーメンを食べに行った。 今回は塩豚骨。あまりの素晴らしさから店名は内緒にさせていただきますが、だいたい美…

FBについて

自分でも不思議なのですが文章を書きたい欲求が強烈に高まっています。 「またアップしている」とうんざりする人もいるかもしれないけれど、勿論スルーしていただいて構いませんが、何かしら情報を獲得した場合、その場で書かなければ物事がどんどん古くなる…

小山実稚恵さんのチャイコフスキー

数ヶ月通院していた歯医者さんの治療が終わりました。 変に気を使っていたのは予約前日の食事だったのですが、開放された優越感からニンニクを大量に入れてラーメンを食した。藤沢の松壱屋(http://www.matsuichiya.com/menu.html)で醤油豚骨のチャーシュー…

お盆

終戦記念日。当初の予定では《お墓参り→靖国参拝→神保町古書街→エチオピアで7倍カレー→神田伯剌西爾でフレンチブレンド》だったのですが、昼間から原因不明のダルさに襲われ横になってしまった。小さな鼠が床を這い蹲る不可解な幻を見た。数時間後ようやく我…

ダッチ珈琲の朝

珈琲豆をやたら丁寧に水洗い。約30分かけて焙煎。思えば自家焙煎するようになって1年が経過した。上達したのかなんだかわかりませんが(よく見るとムラがあるが鍋でやっているのでこんなもの。)とにかく作業が苦にならなくはなりました。 氷を溶かしながら…

「黄昏」その後

http://www.rtve.es/alacarta/audios/fila-cero/fila-cero-festivales-verano-euroradio-wagner-ocaso-dioses-prologo-acto-1-07-08-15/3241358/ バイロイト音楽祭のラジオ放送「神々の黄昏」 これで全て聴き終わったことになるが、異常な疲労に襲われてしま…

ワーグナーだけの1日

睡眠薬の効き目が悪く、バイロイト音楽祭「ワルキューレ」第1幕を深夜に聴いたことがきっかけで俺の心にワグネリアンの火がついた。ザルツブルク音楽祭は聴いてはいけない。 3時間程度の睡眠は声が出ないのに舞台でマイクをにぎらされた不可解な夢。 そして…

アクセス解析とオランダ人と花火大会

暑い日が続いています。少し外出するだけでうんざりする。 うんざりといえばヤフーの新しいシステムでアクセス解析なるものがあるのだけれど、先程初めてクリックしてみたら訪問者性別の100%が男性、しかも90%以上が50代だから吃驚した。もしかしたらもの…

ジェレミー・ロレールの演奏会

2015年7月29日(水) 19:00 サントリーホール 指揮=ジェレミー・ローレル ヴァイオリン=ヴェロニカ・エーベルレ メンデルスゾーン:付随音楽「真夏の夜の夢」序曲 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 メンデルスゾーン:交響曲 第4番 イ長…

名演!「ラインの黄金」バイロイト2015

バイロイト音楽祭2015年7月27日・キリル・ペトレンコ指揮「ラインの黄金」 http://www.br.de/radio/br-klassik/themen/rheingold-on-demand-100.html?time=3.197 素晴らしい!吃驚しました。 Vorabend zum Bühnenfestspiel "Der Ring des Nibelungen" Wotan …

バイロイト「トリスタンとイゾルデ」をリアルタイムで鑑賞

昨夜7・25バイロイト音楽祭が始まりました。 初日はカテリーナ・ワーグナー演出、ティーレマン指揮の「トリスタンとイゾルデ」 リアルタイムで聴きたいがために開演時間に合わせPCの前に座ったのはヘルリツィウスがイゾルデだったから。そしてラストのころに…

Le Monstre du Labyrinthe

寝室の窓から梅雨明けのざわめき PCの動きが鈍くCDR等がうまく起動できたりできなかったり、買い換えるのも億劫なので、外付け式の安いレコーダーをアマゾンで注文した。下調べしたらビックカメラより3,000円程度安かった。 他に用事もなく外はただ暑いだけ…

ドレスデン聖母教会の思い出

自室を整理していたら面白い写真が出てきました。 ドレスデンの廃虚と化した聖母教会とルターの銅像である。 やたら貴重な写真に思えて、書庫は「お宝公開」に所属とする。 20代の頃のヨーロッパ貧乏旅行、ザクセンの栄光をこの目で確かめたくなり、記憶も曖…

Mark Padmore「白鳥の歌」

Mark Padmoreの「白鳥の歌」を見つけた。 以前、シューマンとベートーヴェンをラジオで聴きながら睡魔に襲われた経験があるので、期待していたわけではないがこれはなかなか素晴らしい。(演奏会はベートーヴェンとセットになっているけれど、好きな作品でな…

お金の質

http://www.dr.dk/radio/ondemand/p2/p2-koncerten-2015-06-26#!/ ↑ボッシュのリサイタル http://www.francemusique.fr/player/resource/99797-107955 ↑ゲルハーヘルのリサイタル 「たぶんこんなものだろう」・・という歌唱で、わざわざブログで紹介するまで…

音楽への誘い

忙しい土日でした。(死ぬかと思った。) 土曜日10時~13時まで神奈川県某所でイベント司会。 夜19時からはルーテル市ヶ谷で演奏会のナビゲーター。 終演後、川越の東武ホテルにチェックインしたのは23時、翌日曜日は市内の結婚式場で知人の披露宴の司会。鎌…

独り深夜の海岸でグールドを聴く

今週の土曜日、演奏会のナビゲーターをするので何を喋ろうか考えていたら、モヤモヤとパニック障害的な兆候が左後方の窓の隙間から入ってくる幻覚に襲われた。結果として大丈夫だったけれど、適当に見えながらも生真面目な性格が要因と思われる。それから最…

現在のテノール馬鹿

https://www.youtube.com/watch?v=8RvRPg7qQ_w 適当にyoutube見ていたら、短いながらも衝撃的な動画を発見したので、ご紹介させていただきます。 どうやら最近のマルチヌッチのようである。 馬鹿健在!

神々の黄昏 ラトル&ウィーン国立歌劇場

ウィーン国立歌劇場「神々の黄昏」動画が配信されています。 http://www.theoperaplatform.eu/fr/opera/wagner-le-crepuscule-des-dieux Recording date: 07 Juin 2015 Duration: 05:34:25" Production Year: 2015 Stephen Gould - Siegfried Falk Struckman…

チマローザ「レクイエム」

人ごみが苦手なのだけれど、そこそこ調子が良かったので数年ぶりに渋谷のタワーレコードに行ってきました。 7階のクラシック音楽売場は綺麗にリニューアルされていたが、お客は10人位だから外の混雑が嘘のよう。 色々探してみたのだけれど、Damrauの「モーツ…

皇帝ティトゥスの慈悲

14時から以下のプログラムがFMで放送されました。 ラシーヌの語りつきでロレールの指揮だから録音の準備を整え楽しみにしていたのですが、後から確認してみたらオペラだけが録音されていなくてがっかりしてしまった。単純にPCとボロレコーダーを繋いでいるア…

湘南の恵み

散歩がてらぶらりとシラスを買いにいきました。漁師さんが直営しているようなお店で鮮度がいいので実に美味しい。しかも安価。贅沢なもんである。生シラスは寿司屋の真似をして、卵の黄身とあえて醤油をたらしてみると一気に高級食材に変化する。最近思うの…