2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

レヴァイン体調不良・カウフマンは原発でキャンセル。

メトロポリタンオペラ公演が近づいてまいりましたが、あんまり好きな歌劇場ではないので当然パス。 これまで数回鑑賞してきたのですが、その度になんかじっくり聴いている気分にならなくて、ザラッとした粒子の粗い音楽が巨大なパフォーマンスに取り込まれて…

ふと考えたこと

あちらこちらとブログの履歴から訪問させていただくと、世の中にはクラシック音楽愛好家がこんなにいたのだなと驚いてしまう。 演奏会場に行けばそれなりにお客様もいるから不思議がる方がどうかしていますが、私の周辺でプロの演奏家を除いて普通の人でクラ…

貝殻珈琲と1年まえの記事

珈琲豆の中が抜け落ち貝殻のような形状になったのものを、そのまま「貝殻」と表現するようで、何故かアフリカの豆にそれが多いそうです。 いつもの店で、裏メニューとまではいかないけれどケニア豆は全体の約2割が貝殻だそうで、それだけを集めて焙煎したも…

小澤征爾と村上春樹の対話・・実に面白い!

「monkey business」という季刊誌をご存知だろうか? ジュンク堂書店にあったので迷わず購入。 春版は4月半ばに発売されていたもののそのままだったのは、いつもの小さな本屋には置かれていないこと、今回の中身を知らずにいたこと、それから基本小生は雑誌…

代役?あくまで噂です。

バイエルン国立歌劇場日本公演まであと4ヵ月ですが、ドイツ在住の方がコメントをくださいまして、恐ろしいことにグルヴェローバがキャンセルする可能性があるとのこと。 これは大変!と思い、ネットであちらこちら調べましたがキャンセルの話題は出てこない…

重要なお知らせ!

今年はリスト生誕200年、次の日曜日5月22日の「N響アワー」教育テレビ21時で貴重な映像が放送されるので、ブログ関係の音楽ファンにだけでも御覧いただきたく、つまり宣伝である。 今回の番組タイトルは「生誕200年フランツ・リストの魔術」というもの…

マーラーの映画

映画「マーラー、君に捧げるアダージョ」を横浜黄金町で観てまいりました。 先週まで夜の渋谷で上映していましたが、今回ちょっとしんどかったのは午前10時15分開始ですから、私にとっては早朝みたいな時間で、頑張って起床し眠い目を擦りながら劇場に到着。…

バラード

手に入れたばかりのレコード、レーヴェの「バラード集」ヘルマン・プライ1962年の録音を聴きました。 ゲーテ等ドイツ詩にレーヴェが曲を作ったものですが、有名な「魔王」までも収録されていて、個人的にはシューベルトよりレーヴェ作曲が好ましく感じられる…

怖れるに非ず

夕方から強い雨、新緑はよりいっそう深く濃く黒い輝きを増す。 気になるニュースが幾つかありまして、一つはこの前に書いたブログでウィーン新婚旅行カップルの話で、今は空の上オーストリアに向い日付を追い越すように飛んでいると思いますが、フィルハーモ…

地味な行動

九州の別府・宮崎で世界的な音楽家が見事な演奏を繰り広げているようで頼もしい気持ちになりました。 聴かれている人たちが羨ましい。 神奈川に住んでいると、また今の仕事ではこの時期に九州まで行くのは困難で、音楽祭としては夏場の札幌か松本が限界みた…

ピアティゴルスキー ドヴォルザーク協奏曲 ⑱

dsch1963さんがスダーン&東京交響楽団を聴きに行かれた記事を読んでいたら、ミューザ川崎の修復について記されていらして、気になったのでミューザのHPを見てみました。 当初半年の公演中止だった話が、原因究明し修復工事をして「平成24年の年末完成予…

負の街とマーラーの映画

渋谷で上映しているサロネンが音楽担当のマーラーの映画がそろそろお仕舞いになるので、行かなければと思っていたのですが、油断していて今夜しか時間が作れません。 普通であれば出かけるのですが、明日明後日と大切な仕事があるため躊躇している状態。 と…

タンザニア豆の記憶。

珈琲豆を買ってきました。 今回はマンデリンとタンザニアにしてみました。 タンザニア豆は飲んだことがないと思っていたのですが、食後に淹れてみたら飲んだ記憶が蘇ってきた。 学生時代に壁画制作のアルバイトで茨城県の大洗に滞在し、当時の大洗は夜になる…

レクイエム

シューマンには3つの「レクイエム」がありまして、ゲーテの詩による「ミニョンのためのレクイエム」 これは「ウィルヘルム・マイスターの修行時代」末尾第8巻から大半が引用されている。 ミニョンはイタリア生まれの少女で、誘拐されて北国の一座で踊り子を…

シューマンだけの理想の演奏会における勝手な回答。

シューマンだけのコンサート考。 本当に適当な考えですから、興味の無い場合最後まで読まないでください。 わりと大切な課題かもしれないと思ったのは、昨年ヤルヴィがドイツカンマーオーケストラとシューマンチクルスを成功させ、私も初日の「4番1番」を聴…

石の来歴

仕事の合間に音楽会に行ったり散歩したりできましたが、なにかしら毎日仕事があるGWでした。 我ながらよく体力が続いたなと感心する。 昼過ぎに田中好子さん追悼番組で山田太一さんのテレビドラマを放送していた。 15年前のドラマで、もしかしたら観ていたの…

ラ・フォル・ジュルネ2011

ラ・フォル・ジュルネに行ってきました。 13時45分開演、田部京子&ライプツィヒ弦楽四重奏団でブラームス「ピアノ五重奏曲」 場所は実に久しぶりの読売ホールで、前回此処に来たのが何時で何しに来たのかも全く憶えていない。 ただ前回は間違いなく下が…

ボリビアを飲みながら。

仕事が夕方に終了しタキシード姿のまま、神保町をぶらぶら歩く。 小宮山書店のガレージセールを覘くと、やたらと遠藤周作の作品ばかりが並んでいた。 遠藤先生の本は所謂脱力したエッセイを含めれば20冊程度しか読んでいないから、知らない作品ばかりで気…

賑やかな鎌倉

今週は珍しく仕事が多い。 今日も明日も間違えの許されない内容。 それでも、腰が痛いくらいの疲労具合が「あぁ、忙しい時の感じ。」と前向きに思える。 先月の仕事キャンセルは最大級、自分だけではないし文句も言えないけれど、何だか休みに慣れてしまった…

銃弾と肉

ビンラディンが死んだらしいが、まだ生きていたのかと思う半面、今回で何回目の死なのだろうかとも思う。 一時期ビンラディンが鶯谷にいると噂もあったぐらいで、今回の死が本当だとは俄に信じがたい。 フセインの時みたいに動画が公開されれば真実味も増す…

芸術にコミットメント

バイエルン国立歌劇場日本公演は「ローエングリン」のチケットだけが買えたのですが、今回はどうしてもグルヴェローバの歌う「ロべルト・デヴェリュー」を聴いておきたいと思いはじめた。 これまでも何度となく実演に接してきたディーヴァだけれど、勘ですが…

美味しいジェラート

GWの鎌倉駅周辺の混雑は尋常ではなく、改札口を出た人たちは何故か皆吸い寄せられるように小町通りに入り込み鶴岡八幡宮方面に向って歩いて行く。 昼の小町通りに地元の人はあまり行かないのだけれど、聞いた話では観光客が帰り暗くなってからポツリポツリと…