#練習用

ヤフー問題解決

1600円未納?とかでヤフーが使えなくなっていましたが、もの凄く面倒な手続きと時間を乗り越えどうにか開通いたしました。 ブログはともかく、メールを頂戴した人には大変ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。 改めてこの1ヶ月間のハイライト記事を公開…

グリモー「Duo」の衝撃、そして美しきバルトーク

用事ついでに新宿ディスクユニオンに出没。前々から聴いてみたかったグリモーを3枚購入しました。 大人の買物に見えるかもしれないけれど、実情として全部合計しても新譜1枚以下のお値段。 ベートーヴェン「皇帝」&28番のソナタにはボーナスとしてDVDが付い…

報告と記憶

金曜日は関東平野湾岸でも雪になるらしい。そんなニュースを聞くと昨年の悪夢を思いだしてしまう。御茶ノ水から自宅まで6時間半掛かった http://blogs.yahoo.co.jp/junbunshi1/18688380.html・・そして史上最悪のビジネスホテルに宿泊した。 http://blogs.ya…

演奏会のご案内

6月27日仏滅(土)19時開演。 ナビゲーターとして演奏会に出演いたします。 テノール、チェロ、ピアノ、語り。異色の組み合わせではありますが、お楽しみいただけるナハト・ムジークです。 何をお話しするか?まだ何も考えていませんが、同日サントリーホー…

ぐるぐる交換会とアリアの衝撃

御茶ノ水の居酒屋でCD交換会が開催されました。 以下、戦利品。 グリモー若き日の5枚組み バッハ「農民カンタータ」「珈琲カンタータ」 アーノンクール指揮ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス バッハ「レーオポルト殿下」「高められし肉と血よ」 ハンス=…

気になる3人の女性歌手

最近調子の浮き沈みが激しく文章が書けないでいました。 読書もできないでいて、正確にはコンビニで高倉健氏の手記が掲載されているという文芸春秋の高倉氏とは関係ない箇所を、それと歯科医の待合室で週刊文春の伊集院静氏のエッセイを幾つか眺めた程度だか…

G. HaumerとMarc Albrecht

適当にラジオを検索していたらG. Haumerというバリトン歌手の演奏会を発見した。初めての名前だったので脱力しながら聴いてみたのだけれど、太く厚みのあるなかなかの美声だもんだからとても良いと思った。 http://www.rtve.es/alacarta/audios/fila-cero/f…

レオ・ヌッチ リサイタル 2014年11月28日オペラシティ

昨晩オペラシティで行われたレオ・ヌッチの演奏会に出かけた。 一昨年もここで同じようなリサイタルを昨年はスカラ座「リゴレット」だったから、毎年のように聴いているのに、いつもどこか懐かしい気持ちになれる名バリトン。 実は数日前までチケットを所有…

Daniel Behle

仕事帰りに御茶ノ水ディスクユニオンに寄りました。 Lyudmilaさん推薦のDaniel Behle(テノール歌手ベーレ)の録音を聴いてみたいと思って、でも中古CDはまだ出まわっていないかな?等と考えながらシューベルトコーナーを眺めたら簡単に「水車小屋の娘」を発…

Florian Boesch

ウェブラジオでFlorian Boesch 読み仮名はボッシュ?ベッシュ?なるバリトン歌手のリサイタルを発見した。シューマン、Rシュトラウス、シューベルトというリートの王道のようなプログラムは個人的に好きな世界。 http://www.rtve.es/alacarta/audios/gran-au…

アメリンク

1975のアメリンク 職人気質の伴奏者はゲージ Im Frühling D.882 Frühlingsglaube D.686 An Silvia D.891 Ganymed D.544, op.19 nr.13 Der Mussensohn D.764, op.92 nr.1 Ellens Gesang nr.1, D.837, op.52 nr.1 Ellens Gesang nr.2, D.838, op.52 nr.2 Ellen…

ダニエル物語

午後1時頃、鎌倉駅から源氏山方面を撮影しながら「やっぱりスマホはいいな・・」とか思いつつ、操作の大半を理解できないままでいるもどかしさとメール返信作業だけで20分位掛かってしまう現実にうんざり。しかし今更後戻りできないので、さっさと慣れてしま…

壊れかけた人生

昨日都内に用事があり、帰宅時にわりと身体の調子が良かったので新宿駅で降りてみた。 とはいっても行く場所なんて山本珈琲店とディスクユニオン程度しかないのですが、とりあえず歩みを進めることの素晴らしさ。たぶんここは12月に仲間と中村屋でカリーを食…

出会いと別れ

http://blogs.yahoo.co.jp/junbunshi1/19269835.html 数日前のこと、約束だからと紳士宅にご挨拶状を添えて名刺を届けてまいりました。 やっぱり先生の家は無くなっていた。 来週FMで「名曲のたのしみ・モーツァルト」が放送される。やはりモーツァルトがテ…

演奏会のご案内

9月15日(祝)14時~埼玉県の北本市文化センターにて混声合唱団ラトナの第6回演奏会がおこなわれます。 人との繋がりは生き方を大きく左右するもんで、どういうわけかライフワークになってしまった舞台。 僕は団員ではありませんから歌いません。 第1回演奏…

馬鹿らしい報告

便利なもの発見しました。 http://www.youtube.com/watch?v=MkYET7KfnQk http://www.lyribox.com/ 詩人の恋だけではなく色々な伴奏が聴けるし、歌える可能性は限りなくゼロであっても、これさえあれば密かに練習できる。それが楽しい。 ところで、FBで散々振…

ぐるぐるとグリモー5枚組が無い話。

先日ご紹介させていただいたロレール指揮のhr-管弦楽団演奏会。全曲動画は以下。 http://concert.arte.tv/de/das-hr-sinfonieorchester-und-bertrand-chamayou-unter-der-musikalischen-leitung-von-jeremie-rhorer 超絶技巧のリストを挟んでパルジファルと…

5月

小鳥の鳴声で目覚めました。 ここ数日関東では夏日とのことですが、我家は立地の関係からか比較的涼しいように思われる。 山肌には野苺の白い花が咲き自宅横の空地は野生のミントが生い茂る。スーパーに行けば1パック200円程度でしょうから欲しい人がいらっ…

ラジオの充実は喜び

連休中の鎌倉は人だらけだった。普段なら駅→最寄のバス停まで10分~15分程度で到着できるのに、帰宅時渋滞で45分以上も掛かってしまった。満足に身動きがとれない混雑のバスは長谷近辺で9割以上の人員を吐出した。スカスカに変貌した車内の直ぐ横に町内のオ…

ヤルヴィのブラームスとサロネンのグレの歌

PCで音楽をあれこれ聴いていて無名な団体や指揮者が素晴らしい場合、かけがえのないお宝を発見した気持ちになれる。しかしながらワンランク上を歩むはパーヴォ・ヤルヴィだと思った。 @パリ管弦楽団のブラームス・大学祝典序曲・Pf協奏曲1番・Sym1番は数日…

音楽は言葉 詩人の恋

普段は関心のないニコニコ動画だけれど、たまには見てみるものだと思いました。 それは「詩人の恋」 なんとシェーファーとグリモー共演の音源。ある人がラジオで録音されたものを投稿されたようで、2009年8月ザルツブルク・モーツァルテウムでのライブと記さ…

グリモーのCDと大雪とアルブレヒト死去

大雪の土曜日、仕事を終えた安心感から御茶ノ水ディスク・ユニオンでCDを漁っていたことが災いし帰宅するまで6時間も掛かってしまった。中央線と横須賀線が運行見合わせ。総武と山手を乗り継いで東京からゆっくり進んだり止まったりの東海道線で藤沢に向かっ…

著作権

日本音楽著作権協会承諾でブログ上歌詞掲載が可能なるヤフーの案内を見た。神経質なわりに脳の機能が鈍いので説明を読んでも意味がわからない。ただ歌詞の仕組みについて音楽著作権協会とヤフーが話し合っていた現実が不思議で、最初から異なる次元と感じて…

タイ料理と印度カリーと水出し珈琲と大量とCDと私

思いつくまま脱力して書きます。 13日金曜日の夕食はツレと一緒に吉田先生宅の近くにあるタイ料理店。ここは隠れた名店。まずは生春巻き。美味しい。 続いてタイ風の牛ステーキを注文。このときは肉が食べたかった。香草入りのナンプラーがソース。焼きは…

グルグル交換会 何回目なのかな?

世間ではオフ会とか言われている類の集まりなのでしょうが、半年ほど思考がオフモード。課題があるからそろそろスイッチを入れなくてはと思いながらも、いつまで続くこの暑さ。鞄の中にサマーセーターあったけれど、最後までTシャツ一枚で過した10月10日の木…

お譲りしたいチケットとお宝その10

ご案内。諸事情によりチケット処分したし・・・ 11月28日(木)19時~みなとみらいホール C席一枚 ベートーヴェン歌劇「フィデリオ」作品72 演奏会形式全二幕 ドイツ語公演日本語字幕付 パーヴォ・ヤルヴィ指揮 ドイツ・カンマーフィルハーモニー管…

お宝公開 その9 パトリス・シェローのサイン

秋の演奏会チケットが色々と売られ始めている。 ベルリンフィル、ウィーンフィルだけでも凄いと感じていましたが、デュダメルとハーディングでスカラ座、ヤンソンスでコンセルトへボウ、アッバードでルツェルン祝祭、ヤルヴィのパリ管、そしてムーティ指揮で…

最近購入したCD

① フランコ・ボニゾルリの4枚組み<membran>というレーベル。タイトルが「Nessun Dorma」なのだけれど、実情としては様々なオペラアリアや「リゴレット」「オテッロ」「トロヴァトーレ」「トラヴィアータ」の抜粋が収録されている。全て70年代の録音。(新…

山路芳久没後25周年メモリアルコンサート その3

演奏会の翌朝、宿泊したホテルからの風景。 その昔、この辺りは見渡す限りの田園地帯だったそうで、微かな名残は静かな町並みと時々聞こえる蛙の鳴き声。穏やかな五月の青空。命日は12月だが、風薫る季節に追悼演奏会がおこなわれたことが相応しく感じられ…

山路芳久没後25周年メモリアルコンサート その2

数日間仕事が忙しく更新できない状況でした。 忘れないうちに演奏会の感想を記したい。 主催 山路芳久メモリアルコンサート実行委員会(実行委員長・星出 豊 副委員長・稲葉 祐三) 協力 三重オペラ協会 三重フィルハーモニー交響楽団 後援 三重県 津市教育…