#ブログバトン

ブーレーズ「プリ・スロン・プリ」 9/2(土)18時~サントリーホール サマーフェスティバル2018

ブログ更新したいと思いつつ殆ど何も出来ないまま夏を終えようとしています。 9/2(土)18時~サントリーホール サマーフェスティバル2018 ザ・プロデューサー・シリーズ 野平一郎がひらく 《フランス音楽回顧展Ⅱ》 現代フランス音楽の出発点~音響の悦楽と…

ドビュッシー歌劇「ペレアスとメリザンド」 ミンコフスキ指揮OEK

素晴らしいドビュッシーでした。 早く書くべきでしたが、バイロイト音楽祭が始まったことで毎日がラジオ。まだパルジファルは聴いていないけれどワーグナーばかり。なかでも「トリスタン」と「オランダ人」が良い演奏に感じられて繰り返し鳴らしていた。「マ…

第7回 混声合唱団ラトナ演奏会 7月22日 北本市文化センター

最近は人前でマイクを持たずにいましたが、久しぶりにMCをしてまいりました。 北本・桶川・鴻巣在住中心の歌好きな素人の合唱団。ご高齢の団員が多く最年長は83歳。 カルチャー的な団体と異なり、演奏会開催が都度目標、志は高く、相手を思いやる心を優先さ…

フランソワ=グザヴィエ・ロト指揮レ・シエクルの演奏会

6月12日(火)にフランソワ=グザヴィエ・ロト指揮レ・シエクルの演奏会(初台のオペラシティ)に出かけてきました。アジアツアーであちこち演奏してきたようですが、日本での公演はこの日だけでチケットも早々に売り切れ、発売日に最安?の5000円が入手でき…

ミュンヘン その4 デューラーとヤナーチェク「死者の家」プレミエ

毎日のように利用していたカフェは地元民だけの雰囲気。きちんとしたバリスタがいてとても美味しかった。 メニューも種類豊富でしたがラージサイズのエスプレッソしか飲まなかった。 前の席に労働者が二人。背中の文字が気になりアップで確認すると「Super Dr…

ミュンヘン その3 フローレス出演の「ルチア」他

乾燥が酷く、思い描いていたハイネの五月とは異なった。 しかもアレルギー悪化。睡眠薬を飲んでも熟睡できず、烙印を押され強制収容所監禁の悪夢に魘された。 モーニング珈琲前に駅と反対側方面を散歩していたらBRの大きな建物があった。「あっ!バイエルン…

ミュンヘン その2 シュレーカー「烙印を押された人々」

最初の食事は市役所地下にあるラーツケラーと決めていました。 http://www.ratskeller.com/ 20代前半の頃初めてミュンヘンを訪れたときの思い出のレストラン。 この季節はやはりシュパーゲル。 2年前ウィーンの名店?とは比較にならないみずみずしさ。僕は今…

ミュンヘン その1 閲覧注意

帰国してから一週間。 実は酷く草臥れてしまっていた。 現地には17日の遅い時間に到着。空港からSバーンに乗りミュンヘン中央駅へ。駅からホテル(King's Hotel Center )までは徒歩数分。普通のホテルでしたが、スタッフは皆親切でした。 翌日は舞台観賞が…

これから。

おはようございます。 これからミュンヘンに行ってきます。 現在成田エクスプレス内。 今回はオペラを3つ鑑賞予定。1日夜が空いているので芝居鑑賞も検討したが(オスカー・ワイルド、ドンカルロス等)身体がもたない気がしチケットは買わないまま。 天気予報に…

『ダンサー、セルゲイ・ポルーニン 世界一優雅な野獣』

映画『ダンサー、セルゲイ・ポルーニン 世界一優雅な野獣』を(川喜多映画記念館)観に行きました。 鶴岡八幡宮近くの川喜多長政・かしこ夫妻の旧宅跡にあって、完成前はやたら長い木製の塀で中を見ることはできませんでしたが、現在は母屋邸宅を残し芝生の…

「魔笛」 ベルリン・コミッシュ・オーパー

4/7(土)19時~東急文化村 モーツァルト歌劇「魔笛」ベルリン・コミッシュ・オーパー公演。 http://www.ytv.co.jp/kob-japan2018/ 話題のバリー・コスキーに興味があって夜の渋谷に出かけてきました。この人は昨年のバイロイト音楽祭で「ニュルンベルクのマ…

「ローエングリン」東京・春・音楽祭 4月5日

ワーグナー/歌劇「ローエングリン」 演奏会形式・映像付き ローエングリン:クラウス・フロリアン・フォークト エルザ:レジーネ・ハングラー テルラムント:エギルス・シリンス オルトルート:ペトラ・ラング ドイツ国王ハインリヒ:アイン・アンガー 式部…

プラド美術館展とペトラ・ラング歌曲の夕べ

約4ヶ月ぶりの演奏会鑑賞。 ランチ後にナルコレプシーに襲われるも2時間程度横になったら意識が覚醒。とにかく繭を突き破った蛾が空を舞うように鎌倉から脱出しました。 せっかくの上野だからと、ブロ友nさんから展覧会の混雑具合を聞いていて、まずは久し…

魔女のボレロとバイアスロン

五輪ばかりの2月でした。 楽しめました。 選手の皆さんお疲れ様でした。 自分がおかしいのかもしれませんが、勝っているチームを応援したくなる性質を持っていて、アポステリオリ? たぶん生まれながらじゃなく、どこかのタイミングでの学習経験が関係してい…

ツィンマーマンとシューマンと

2018年は寝てばかりで過しています。長い1月と2月の頭が終わりました。 皆さん、あけましておめでとうございます。 最近困ったのは文字を書くことが億劫になってきたこと。 文字が書けるときは調子の良さを表している。 人ごみが駄目で、本が読めず、音楽は…

2017のベスト3

バスティーユで上演された「ドン・カルロス」が動画配信されています。 なにげなく聴きはじめたら充実の歌手陣に夢中になってしまった。特にガランチャ!(この人のヴェルディ初めてかも)魅惑的な女性。カウフマンは情熱的。Pジョルダンの指揮。半分作業し…

ホロストフスキー死去

11月22日 ディミトリー・ホロストフスキーが亡くなりました。 55歳になったばかり。脳腫瘍の手術、治療の苦しみのなか最後まで歌手人生を全うした。 何を書いていいかわからず、ブログで取りあげるべきか何日も悩みました。 でも素晴らしい舞台を鑑賞さ…

もう一つ演奏会鑑賞

報告が前後しますが、先月はもう一つ演奏会に出かけておりました。メシアンの3日前のこと。 アマチュア合唱団(女声コーラス)アマチュアといってもわりと歴史がある団体。 聴きに行った理由は、ピアニストが友人だったこと。それとプログラムのなかに高田…

「エフゲニ・オネーギン」 フェドセーエフ チャイコフスキー響 11/9

チャイコフスキー歌劇「エフゲニ・オネーギン」演奏会形式を鑑賞してきました。 キャストは以下の人たち。 タチヤーナ:ヴェロニカ・ディジョーエヴァ(ソプラノ) エフゲニ・オネーギン:ワシーリー・ラデュク(バリトン) レンスキー:アレクセイ・タタリ…

鴨が食べたい

この季節になるとパートナーが何かしらご馳走してくれる。 いつだったか僕は鴨が食べたい発言をしていて、数日後予約したお店がここだと知り吃驚したのでした。 http://www.tourdargent.jp/ (ご馳走になる立場でも心配だからATM経由で出かけました。)ちな…

キリル・ぺトレンコ指揮バイエルン国立管 10/1 ワルキューレ第1幕

近所の植木屋でラインゴールドなるものが売られていた。 間違って買いそうになる。我慢した。 キリル・ペトレンコ指揮バイエルン国立管弦楽団演奏会 10月1日15時開演 ワーグナー『ワルキューレ』から第一幕 ジークムント:クラウス・フロリアン・フォークト …

キリル・ぺトレンコ指揮バイエルン国立管 10/1 「子供の不思議な角笛」

「祝祭への道」再び キリル・ペトレンコ指揮バイエルン国立管弦楽団演奏会 10月1日15時開演 マーラー『子供の不思議な角笛』から <ラインの伝説> <トランペットが美しく鳴り響く所> <浮き世の生活> <原光> <むだな骨折り> <死んだ鼓手> <少年鼓…

バイエルン国立歌劇場公演「タンホイザー」9/25

https://www.youtube.com/watch?v=ehg2OcG-0Bw ←は参考資料 ワーグナー作曲「タンホイザー」全3幕 Richard Wagner Tannhäuser Oper in drei Aufzügen 指揮:キリル・ペトレンコ Musikalische Leitung:Kirill Petrenko 演出・美術・衣裳・照明: ロメオ・カ…

シルヴィア・コスタ講演会 「イメージの求心力:アイディアを舞台上に具現化する方法」

シルヴィア・コスタ講演会 「イメージの求心力:アイディアを舞台上に具現化する方法」 ロメオ・カステルッチの共同演出家、シルヴィア・コスタの芸術世界と実践 9/19 19時~ イタリア文化会館 アニェッリホール http://artscommons.asia/news/1035 来週は…

誰が録音したのでしょう?

約1ヶ月ぶりの更新です。 読書に続いて書くことが億劫で、このままいくと喋ることも面倒になるような気がしています。 また金銭上で非常に厄介なことがあり、結果としてはうまいこと回避できたけれど、とある取引先ホテルの歴史的マインドが小さな音を立てて…

バイロイト音楽祭のラジオ 特別割引 5時に夢中

バイロイト音楽祭第1サイクルのラジオ放送で、頭の中は昼だか夜だかわからなくなってしまいましたが、数日経過し時差8時間から元の脳に戻ってきました。CDRの数々。年内これだけで生きていけそうな気分。 ちょっとしたハプニングとしては「神々の黄昏」ブリ…

7月

ブログをまめに更新しようと思いつつどうにもならない気だるい夏。 最近の楽しみはバイロイト音楽祭ラジオ中継。ここ数日ほぼ徹夜に近い感じ。 https://www.bayreuther-festspiele.de/ マイスタージンガー新演出でのオープニングはP・ジョルダンの指揮で、豪…

間違った言葉とカプリッチョと古本

休職期間が長くなるにつれて社会との繋がりを絶ちたい気持ちが強くなってきた。 しかも4月末くらいから殆ど会話していなく、同居人とは普通にやりとりしているが、あとは医者と鰻屋と寿司屋と、それから宅配便が届いたときの「ありがとうございます。」だけ…

和食とラジオ

神田の鰻屋さん。 ご飯に隠れているけれどダブルなのだ。 鎌倉のお寿司屋さん。 鯖 生シラス つぶ貝 えび 「イサキお願いします」・・・「冷でいい?」・・・「イ・サ・キ!」 いつも安くて美味しいお店だけ。 自宅ではナルコレプシーが酷く寝てばかり。 テ…

ホリガー「スカルダネッリ・ツィクルス」を聴いてきました

もう二週間経過してしまいましたが、ハインツ・ホリガーを聴いてきました。 5/25(木)19時~初台のオペラシティ・コンサートホール 指揮:ハインツ・ホリガー フルート:フェリックス・レングリ ラトヴィア放送合唱団 (合唱指揮:カスパルス・プトニンシ…