2014-01-01から1年間の記事一覧

出会いと別れ

http://blogs.yahoo.co.jp/junbunshi1/19269835.html 数日前のこと、約束だからと紳士宅にご挨拶状を添えて名刺を届けてまいりました。 やっぱり先生の家は無くなっていた。 来週FMで「名曲のたのしみ・モーツァルト」が放送される。やはりモーツァルトがテ…

マゼールとサドとアリストテレスとグリモーと俺

マゼールの追悼企画で色々な音源が聴ける。 普段関心のないニューヨークPにしても様々な演奏会録音が取り上げられていて幾つかCDRに収めてみたけれど、コロの演奏会から1ヶ月、まだ完全な社会復帰ができない状況とBGM程度の日常。 悲しいかな手帳を開けば、…

消えた古民家 その2

前回記事の続き 年配男性は吉田先生と親しくご挨拶をされる関係だった。 「文化勲章の偉い先生なのに、お元気ですか?といつも笑顔で声をかけてくださった。外国人の奥様もいい人でね。」と懐かしそうな表情をされた。 「バーバラさんですね。」→「ナニ人だ…

消えた古民家 その1

鎌倉土産の定番は鳩サブレーだけれど個人的には紅屋の「くるみっこ」を推薦したい。胡桃が入ったキャラメル味の美味しい焼菓子。 自転車でそれを買いに行きました。(八幡様近くの本店) 店の裏道を入ったところに吉田秀和先生のお宅があるのだけれど、お亡…

昨日の話

日曜日に急に仕事が入り、鏡を見ながら床屋に行かなければと重い腰をあげた。 2週間髭も剃らずにいて、わりと似合うと思っているけれど、なんとなくドキュメンタリーのベトナム反戦運動のヒッピーか?痩せたミンコフスキーだから仕方がない。 今後人前でスポ…

日常

用事があって市役所に出かけた。 ついでに健康課に寄り「私は糖尿病ではない!」→「よ、よ、よかったですね。」 付加価値として減り続けた体重は3月と比較すると10キロ少ないままでリバウンドもない。 しかし、明日また市役所に行く用事ができてしまった。あ…

演奏会のご案内

9月15日(祝)14時~埼玉県の北本市文化センターにて混声合唱団ラトナの第6回演奏会がおこなわれます。 人との繋がりは生き方を大きく左右するもんで、どういうわけかライフワークになってしまった舞台。 僕は団員ではありませんから歌いません。 第1回演奏…

訃報

http://www.scoop.it/t/medici-tv-newsfeed ベルゴンツィが亡くなった。 嫌なニューズばかりで、もうこりごり。 新宿文化センターで聴いた「忘れな草」が懐かしい。 http://www.youtube.com/watch?v=DuI14EN0nv0 動画サイトにその日の映像があったので貼り…

西荻窪と俺

どうにもこうにも身体がだるい。 不眠症。家から出られない。電話に出られない。重症だと思うのはトイレに行くのも億劫だったりする。 読書をしたり音楽聴いたりするのは調子のいい時間に限られるのは当り前だけれど、1日の間に4~5回リートを多産する。 飲…

鎌倉花火大会

鎌倉市の花火大会。 人ごみが苦手なのだけれど、ぶらり出かけてみた。じつのところ体調はあまりよくなかった。 誰もいない海岸に見えるけれど、濡れそうな一番前しか場所がなかったということ。 最も眺めが良いのは材木座だと思うのだけれど、侵食された浜辺…

久しぶりのテノール馬鹿

音楽を聴く気分になれないまま10日間が経過しましたが、とりあえずの今年初のテノール馬鹿企画。 しかしながら、これは音楽なのだろうか自問自答。とても芸術的とは言えない。 主人公はスーパー馬鹿ボニゾッルリ。 お写真はブログ友達とむさんから拝借。イ…

本を拾った。

音楽から受ける影響は大きく、先日の演奏会以降なにも聴けない状態が続いている。 CDやオーディオ等はお宝以外は全て手放しても生活上問題がないと思う。 0円と言う訳にはいかないけれど、買いたい人がいるのなら相談に応じます。 特にローサーのスピーカー…

ルネ・コロ 7/7 さよならコンサート?

2014年 7月 7日(月)18:45開演 会場:サントリーホール 出演:ルネ・コロ(テノール)、井﨑正浩(指揮)、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、小松英典(バリト ン)、白川佳子(ソプラノ)、蔵野蘭子(ソプラノ)、城守香(アルト) ナビゲーター:…

馬鹿らしい報告

便利なもの発見しました。 http://www.youtube.com/watch?v=MkYET7KfnQk http://www.lyribox.com/ 詩人の恋だけではなく色々な伴奏が聴けるし、歌える可能性は限りなくゼロであっても、これさえあれば密かに練習できる。それが楽しい。 ところで、FBで散々振…

ルネ・コロ 第2夜「詩人の恋」他

7月3日(木)19時開演 紀尾井ホール ルネ・コロ(T) ミハエル・ベルダー(PF) シューベルト 野ばらD.257(詩:ゲーテ) さすらい人の夜歌D.768(詩:ゲーテ) セレナード(詩:レルシュタープ) ~歌曲集「白鳥の歌」D.957より 夕映えのなかにD.799 (詩:ラッペ…

ルネ・コロ「冬の旅」紀尾井ホール

生きていると様々な出来事に遭遇するもので、当たり前だけれど良いことばかりではない。愚痴っても仕方がないが、特に今年に入ってから歯車が狂い始めたように思えてならない。そろそろ軌道修正が必要と理解しつつ行動が伴わないのはどうしたものか、若くし…

ぐるぐるとグリモー5枚組が無い話。

先日ご紹介させていただいたロレール指揮のhr-管弦楽団演奏会。全曲動画は以下。 http://concert.arte.tv/de/das-hr-sinfonieorchester-und-bertrand-chamayou-unter-der-musikalischen-leitung-von-jeremie-rhorer 超絶技巧のリストを挟んでパルジファルと…

Jeremie Rhorerの「宗教改革」

メンデルスゾーン交響曲5番「宗教改革」 hr-交響楽団 指揮はジェレミー・ローレルと読めばいいのかな? (失礼しました。ロレールでした。) 先日5番が最も好きなシンフォニーであると書きましたが、個人的な思いだけれど、今回ばかりはかなりいけている演奏…

電車内から

Wカップの日本初戦、キックオフに合わせるかのように仕事に出発。 ここのところラジオを聴きながら、メンデルスゾーンの交響曲5番「宗教改革」が様々な団体により取り上げられていることに気がついた。 個人的に最も好きな作品の一つだから嬉しいけれど、な…

K626とイベリコ豚

お世話になったお客様にお誘いいただき池袋のビストロで食事してきました。 お店の名前は書きませんが、東口にほど近いとあるビルの3階は清潔感のある空間。 気が利いたスマートなサービス。美味しかった。 皆はビールやワインを楽しんでいましたが、僕は乾…

無題

水戸室内管の演奏会がきっかけで、音楽が嫌いになりそうな気分になってしまった。 切りかえて土日の仕事に集中したけれど、現場に行けば演奏家がいて音楽と対峙する境遇なのはどうすることもできない。しかも今回はイメージを獲得しにくい内容だったものだか…

コメント承認制度行使。水戸室内記事の感情的批判に対しての思い。

ブログのコメントを承認制度にしているのは、仮にCM的なものが入った場合に厄介と感じていたからなのですが、これまでそういうものは一度も送信されてきたことはない。それと記事へのコメント不可設定にしたことも、記憶の限りたぶん一度もない。また頂戴し…

水戸室内管弦楽団第90回定期演奏会川崎公演

水戸室内管弦楽団演奏会 第1部指揮者なし メンデルスゾーン 弦楽のためのシンフォニア第2番 in D major モーツァルト オーボエ協奏曲 in C major K314 オーボエ独奏:フィリップ・トーンドゥル(実際には半分指揮しながら演奏) ~休憩時間~ 第2部指揮マエ…

睡眠薬を飲みます。

数日視聴可能な「ホフマン物語」はマルターラー演出。 忙しかった土日を潜り抜けた小生は巨匠モルティエ支配人の置土産を脱力しながら鑑賞したのだった。 http://concert.arte.tv/fr/les-contes-dhoffmann-mis-en-scene-par-christoph-marthaler 間違いなく…

ELEKTRA Salonen

Elektra - Trailer 日本時間月曜日の深夜3時からミラノ・スカラ座のラジオ放送がありました。 サロネン指揮でシェロー演出のRシュトラウス「エレクトラ」 仕事で疲れていたのですが、翌日がオフだったこともあり濃い珈琲を飲みながら聴いた。 昨年プロヴァン…

5月

小鳥の鳴声で目覚めました。 ここ数日関東では夏日とのことですが、我家は立地の関係からか比較的涼しいように思われる。 山肌には野苺の白い花が咲き自宅横の空地は野生のミントが生い茂る。スーパーに行けば1パック200円程度でしょうから欲しい人がいらっ…

メンデルスゾーンと珈琲と

メンデルスゾーン「ヴァイオリン、ピアノと弦楽のための協奏曲」って誰もが知っている名曲なのだろうか? おかしな問いかけから文章を始めたのは僕はこれまで全く知らないまま生きていたからで、PCでラジオ適当に聴いていたら突然遭遇。どう説明していいの…

ラジオの充実は喜び

連休中の鎌倉は人だらけだった。普段なら駅→最寄のバス停まで10分~15分程度で到着できるのに、帰宅時渋滞で45分以上も掛かってしまった。満足に身動きがとれない混雑のバスは長谷近辺で9割以上の人員を吐出した。スカスカに変貌した車内の直ぐ横に町内のオ…

血液の検査結果

「あなたは糖尿病!」と役所に脅されたのは3月の半ば過ぎ。 その後、体質改善を試みて馴染みの内科で血液検査は役所から2週間後の3/31。 今日その結果を聞きに出かけた。 主治医曰く「平常値です。糖尿病じゃない。」 血液の体内循環は120日。ということは3…

ヤルヴィのブラームスとサロネンのグレの歌

PCで音楽をあれこれ聴いていて無名な団体や指揮者が素晴らしい場合、かけがえのないお宝を発見した気持ちになれる。しかしながらワンランク上を歩むはパーヴォ・ヤルヴィだと思った。 @パリ管弦楽団のブラームス・大学祝典序曲・Pf協奏曲1番・Sym1番は数日…